我が子のための、世界で1着だけ、オンリーワンのわんこふく作り
info
2020.10 info 今月から、体験コースの受付を再開します。
定休日:9月から、毎週火曜日と水曜日は定休日とさせていただきます。
イベント情報
第2回目Anima-ls開催
~動物たちと楽しむマルシェ~
10月31日(土曜日)10時〜15時
赤磐市桜が丘いきいき交流センター
【新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みに関するお知らせ】
お客様各位
平素よりAnge plumeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方とご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
また、医療機関や行政機関の方々など、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様には深く感謝申し上げます。
教室の方でも様々な対策を取って、安全安心にご受講いただけるよう準備しています。
皆様にも、感染予防と熱中症対策のためにいくつかご協力をお願いいたします。
1)ご自宅で検温をしていただき、発熱や体調不良の時は、ご連絡の後、お休みとしてください。
2)マスクの着用をお願いいたします。
3)いらっしゃってすぐにうがい手洗いをお願いいたします。
4)お話やご質問などはなるべく静かな声でお願いいたします。
5)熱中症を防ぐために飲み物をお持ちください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※国や岡山県から要請等があった場合には、再び営業を中止することがございます。
最新の情報につきましては、ホームページにて随時更新いたしますのでご確認ください。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
-作品例-
ハナママのわんこふくは?
● わんちゃんが快適に過ごせるわんこふくをレクチャー。
●肌触りのよい生地で、シンプルで動きやすいわんこふくを作ります。
● 洋裁が苦手な方も、ロックミシンが初めての方でも、少人数制で丁寧にお教えいたします。
生徒さんの声
初めてでもその日に持って帰れるのが嬉しい
『私でも作れるかな?』とドキドキしながら体験コースを申込みました。
先生の手際の良さに惚れ惚れしながら、一生懸命作って、出来た時は本当に感動しました。
次は何を作ろうか?とわくわくしています。これからもよろしくお願いします。 主婦 Fさん
不器用な私でも出来た
我が子のために犬服を買ってはいましたが、どうもサイズ感が合わないようであまり嬉しそうでもなかった様子。。。
そんな時にわんこ仲間から先生を紹介していただき、『不器用なんですが…大丈夫ですか?』と聴いた時、先生が『ちゃんと皆さんに合わせて教えるから安心して』と言われた一言で、チャレンジする勇気をもらいました。
出来た作品を我が子に着させてみたら…今までの反応と全く違う!!
今まで窮屈な思いをさせてごめんね。。。これからも少しづつ自分で作っていこうと思います。ありがとうございました。 主婦 Hさん
わんこから家族みんなが笑顔になる犬服作り
以前から犬服作りには興味があったのですが、きっかけがなく市販の犬服を買っていました。
そんな時にお友達のわんちゃんが先生の犬服を着ていて『私も作りたい!!』と思い、紹介してもらいました。
丁寧に教えていただけるので気持ち良く犬服作りが出来ました。
持って帰って家族にお披露目。
予想外にみんな喜んでもらえて作った甲斐がありました。これからもよろしくお願いします。 主婦 Kさん
access